2017年5月12日金曜日
ロシアからのアクセス
私が利用しているこの無料ブログサービスはGoogleのBlogger、広告が出てこないし素っ気ないほどシンプルでとても使いやすいと思っている。
ダッシュボードでは投稿や設定の管理ができるようになっている、そこにはどこの誰かなどの詳細は分からずとも閲覧者の地域が地図で表示される機能がある、この情報は簡易版なので「詳細」をクリックしたとしてもページビューの件数や使用ブラウザが分かる程度、普段はほとんど日本国内からのアクセスなので色の濃い緑は日本だけなのだが、定期的にロシアからのアクセスが突出して多くなることがある。
ここ数日もまたそうだ。
そしておかしなリファラーも残して行く、ロシアからのアクセスが全てそうではないが、そういったリファラーを残すのは今のところロシアからのみである、いわゆるリファラースパムと呼ばれるもので、そのURLを見てみるとリダイレクトで更に別のサイトへと飛ばされるようになっている、そのリンク先に直接アクセスをせずにマルウェアの有無などを調べてみたが今のところが検出されたことはない。
だが、こういった何かしらの意図をもってリファラーを偽装し、その記録を他所のブログに残して行くようなものには関わらないのが原則だと思っている、触らぬ神に祟りなしというわけだ。
この件については以前にも触れたことがある(2017年2月2日のブログ)。
ログに残されていたおかしなリファラーとしては、
http://cra ---
http://e.gr ---
http://eri ---
http://hap ---
http://ink ---
http://rin ---
http://www.con ---
http://www.ino ---
http://www.ron ---
http://yan ---
http://zzz ---
・・・といったものがある、URLを完全に載せず「---」で置き換えてカットしたのは興味からコピペで移動されては困るからで、URLそのものはもっと長い。
海外からの閲覧で他に多いにはアメリカからだが、これはクローラ(Googlebot)によるアクセスが記録されているからであろう、こちらは全く問題はない。
このブログを読んでいる他所のブログの管理人のかたがた、リファラーログから辿って不要なアクセスをされませんように、ご用心を。