2015年12月11日金曜日

バナナにドレッシング

珍しいことに今日の晩は友人宅に呼ばれて食事をした、友人と、そのお姉さんとの3人である。

オーブンで焼いたチキンはスパイスとハーブがよく利いていてとても美味しかった、他には蕪のスープとサラダとインド料理に出てくるナンのようなパン(名前失念)、よその料理は自分で作るものや我が家のものとはベクトルも味付けも随分と異なるので新鮮で美味しい。

サラダはレッドキャベツとヤングコーン、水に晒したスライスオニオンと・・・やや厚めに切ったバナナが入っていた、調理用のではなく一般的な黄色いバナナと同じものだった、そこへ白いフレンチドレッシングをかけて食べたのだった。

バナナにドレッシングというのが初めてだったので少々面食らったが、友人のお姉さんはそれが普通だと言う、「バナナにドレッシングってかけません?」と訊かれたので「そのまま食べてます」と答えると「まあ」と逆に驚かれた。

友人宅のバナナに限った話ではない、よそではうちとは違う食べ方というのは意外と多い、いつだったかサザンオールスターズのコンサートで何の話題のどういった流れだったかは忘れたが桑田佳祐が曲の合間のトークで「餃子にはウスターソースでしょ?」と言って客席から一斉に「えー?」という反応を返されていたが、あの人の家庭ではそれが普通なのだろう。

カレーにはソースを足す、いや、醤油だといったプライベートなルールもお馴染みである。

長崎に行った時、JR長崎駅近くの店で皿うどんを注文し、一口食べてみたところ甘味が強かったので福岡では普段からそうしているように「酢醤油ください」と店の人に言うと「福岡の人ですか?」と笑われた、かれこれ20年くらい前のことである。

どうして判ったのだろうと思ったら福岡の人は皿うどんには酢醤油をかけて、地元の長崎の人はソースをかけるらしい、なのでテーブルの上には点々とソースのボトルが置いてあった、なるほど、皿うどんにかけるためのソースだったのか、やたらソースが多い店だなとは思っていたのだが。

友人のお姉さんはバナナにはドレッシング、ならばきっとマヨネーズもかけるのかと思い訊いてみると「マヨネーズはちょっと・・・」と嫌そうだった。

ううむ、よその味の好みは細かくてなかなか難しいのである。