午後の休憩時間は仕事場で使うイソプロパノール(消毒薬)を買いに近くの薬局へ。
スポーツドリンクやスナック菓子などかなりの量の食料品が店先に並ぶ、パッと見で薬局というより食料品店のよう。
中に入れば季節柄か一角を割いて風邪薬のコーナーができていた、錠剤、カプセル、ドリンク剤、昔からのお馴染みの物も成分が新しくなったらしく商品名は同じながらデザインが変わったものも幾つかあった。
1日2回の服用で済むものなど人気がありそう、・・・値段はかなり高いけれど。
最近の陽気の急変で風邪をひく人が増え、これらの特別スペースの品々もきっと売れ始めるのだろう・・・と思う、ただし、風邪をひいた時に風邪薬を飲むのは治りを遅くしてしまうこともあるので注意が必要。
発熱、そして、鼻水や痰が出たり関節が痛くなるのも、全ては人体が風邪を治そうとする過程の現象、それには意味と目的がちゃんとある、むやみに止めようとするのは逆効果な時もある。
インフルエンザなどは特にそう、熱を下げるのが危険な場合すらある。
この点、発熱したのなら解熱しようとする西洋医学と、逆に体温を上げて温かくしようとする東洋医学の違いにも出ていたりするのだろうか。
映画を見ていても高熱を出した人を氷水を張ったバスタブにえいっと入れてしまうアメリカ映画のシーンがあったりする、その荒っぽさには驚く、高熱より心臓発作でどうかなりそう(汗)、日本だと頭は冷やすが体は冷やさぬように布団をかけてしまうではないか。
・・・風邪薬に頼るタイミングは意外と難しい。
とはいえ不快な症状を風邪薬で抑えつつ、夜は早めに寝たりでなるべく安静にするというのが現実的なのかもしれない、仕事もそう簡単には休めないでしょうし。
そこに並ぶうちからひとつ手にとり箱の裏を読んでみる、その薬の場合は12カプセル入り・・・、1回2カプセルを1日2回=3日分ですね、価格は1,400円強、病院で診てもらうよりは安いのだろう。
そこに入っている3日分でちゃんと治るのであれば・・・の話。